おすすめ書籍
PICK UP
おすすめ書籍
会話でわかる!
忙しい医師のための
不動産投資
会話でわかる! 忙しい医師のための不動産投資
無料プレゼントキャンペーン

当サイト限定
無料プレゼント

不動産投資コラムColumn

医師資産形成

失敗しないためのローンコントロールと不動産会社選び

失敗しないためのローンコントロールと不動産会社選び

不動産投資で医師が失敗する大きな理由は、二つ挙げられます。 一つ目は、ローンコントロールです。 融資を受けて投資を行えば、支払金利が経費として掛かり、それを諸経費の他に借入金の返済と金利を上回る収入がなければ赤字になります。 金利分の支払があるので、想定する利回りが自己資金で行うより厳しい条件となり、失敗する恐れが高まります。 二つ目は、不動産会社の選択です。 不動産会社の営業マンは、投資に興味を持ち、金銭的な蓄えを持っている医師は、重要な見込み客です。 営業は、販売をすれば終わりですが、投資家である医師は、継続的な活動となります。 そのため、不動産投資を失敗しないためには、この二つがポイントです。

医師だからこそ知っておきたい不動産投資について

不動産投資は、初期投資が大きいながら、毎月一定の収入を生み出すことができます。
これは高収入である医師だからこそ、できる投資と言っても過言ではないでしょう。
医師自身が上手に運用することが、安定した老後を保証したり、家族を守ってくれたりもしますので、上手に投資をすることは、安心した資産を形成となります。
しかし、不動産投資の失敗を想定せず安易に投資をしてしまうと思わぬ落とし穴が待っています。
投資はリスクを伴いますので、そのリスクを最小限に抑えることが上手な不動産投資であると言えるでしょう。
更にそのリスクにより本業に影響が出てしまうのは本末転倒になってしまいますので、失敗をしないために、想定されるリスクを洗い出し、自身の投資可能額や働き方と照らし合わせながら上手に運用していくことが大切です。

その不動産会社は安心ですか?

不動産投資を新築物件で薦められた失敗例です。
新築のデザイナーズマンションで流行を先取りした物件は、不動産会社が確約してきた見込み客の想定される家賃収入とローン返済を試算して、十分に採算のとれる投資と判断し、始めることにしました。
しかし、数年後、流行の波とともに空室が増え、さらに不動産会社の管理の不十分さなどにより入居離れが進み、家賃収入がローンの返済を下回り始めました。
不動産会社に問い合わせても、当時の担当者は退職し、10年経った頃には修繕箇所が増え、医師の収入を充当しないと返済が間に合わない状況となりました。
また、売却も検討したが、資産価値が下り、売却しても大きな赤字となり、どうにもできない状況になりました。
このことからも厳選なる不動産会社選びとその会社との関係構築が不動産投資の大切であると考えられます。

高級物件の落とし穴

不動産投資を考えていた医師が、外国製の内装や水回りで飾られた高額物件の投資を薦められた失敗例です。
市場価格や路線価からみて、融資を受ければ、5年後には採算がとれる試算から判断して投資をしました。
しかし、採算がとれるはずの5年後、住人からお風呂の調子が悪いと不動産会社に連絡が入りました。
不動産会社が調べたところ、国内の設備会社では対応することが難しい判断され、外国に修理を依頼しなければならない状況になりました。
その修繕費は、非常に高額な金額となり、投資側が支払うということになりました。
また、他の修繕とも重なり、採算が取れるどころか、追加融資を受けなければいけない状況になってしまいました。
5年前よりも借入金が増え、金利が上昇したことで、赤字が続くことは確定してしまったのは言うまでもありません。

失敗を回避するための事前対策

不動産投資が失敗してしまう事例を紹介してきましたが、上手に不動産投資を行っている医師も多くいます。
医師が失敗しないためには、事前に不動産投資について勉強しておくことが重要で、書籍やネットの情報の他、医師向けのセミナーなども開催され、知識を得ることで不動産会社からの営業や提案を冷静な目で判断できるようになるでしょう。
また、いくつかの不動産会社を比較したり、第三者からアドバイスを受けることが重要です。
投資は、元本を保証されている訳ではなく、リスクもあることなので、良いことだけを言う営業マンは信用できないと考えられます。
大切なことは、事前に必要な知識を習得して、複数の選択肢から焦らず慎重に決断していくと良いでしょう。

カテゴリ

お問い合わせ・資料請求Contact us